メニュー 閉じる

卒業研究発表会・卒業研究中間発表会

電気電子工学科では、学科全体による卒業研究中間発表会を、毎年9月に開催しています。日ごろに研究成果を、学科に所属する3年生以上の学生と教員の前でプレゼンをする発表会です。この他、毎年12月に、各研究室において中間発表会が開催され、また、2月には、各研究室にて、卒業研究最終発表会も開催されます。

卒業研究中間発表会 例年の概要

目的 卒業論文の進捗状況を学科全体で確認し、進捗が良くない学生に対して指導を行う。
日時 9月下旬の土曜日 9:00~15:30
場所 学内
対象学生 電気電子工学科 研究室配属学生
発表方式 オーラル形式(パワーポイント)とする。発表時間は、発表7分、質疑7分、移動1分とする。特に、発表時間に関しては、厳守すること。
発表資料 パワーポイントの枚数は,表紙も含め最大8枚とする.A4用紙にスライドを4枚割り付け,表裏に印刷したものを,審査する教員分用意し,発表順に並べて,配布すること。
資料提出 上記の発表資料の提出は、9月下旬の指定日 13時に、学科事務室とする。
審査方法 ・学生1名につき、2~3名の教員が審査を行う。
・「背景・研究目的」、「方法」、「進捗状況」、「発表態度」に審査をする。
・評価は、5(非常に良い),4(良い),3(合格レベル),2(不十分な点がある),1(悪い),の5段階とする。
・例えば2名の教員が審査する場合は、合計の最高点が40点、最低点が8点となり、合計点が16点以下や、各項目で1点が1つでもある学生、及び,「背景・研究目的」の発表と質疑応答が極端に悪い学生は、進捗がわるいと判断し、再発表とする。
再発表 進捗が良くない学生に関しては、10月下旬に再発表を行う。なお、特に進捗状況が悪い学生は、卒業研究を不可とする。
追発表 やむを得ない理由で欠席する場合は、研究室の指導教授に連絡をして指示を仰ぐこと。なお、追発表は、10月上旬とする。その際は、欠席の理由を証明する物を持参すること。
聴講 3年生以上の学生は、必ず最初から最後まで聴講をすること。4年生は自分の発表するセッションの部屋で必ず聴講をすること。なお、出席確認は随時行う。
発表後 発表後には、自分の研究へのフィードバックをするために、当日の討論を踏まえた報告書を当日提出すること。
PAGE TOP