下記のとおり研究プロジェクトのシンポジウムを開催いたします。
本学の教職員・学生、どなたでも自由に参加できますので、是非ご参集ください。
日時 | 平成23年6月30日(木) 13:00~18:30 | ||
---|---|---|---|
場所 | 東京都市大学 総合研究所コンファレンスホール 東京都世田谷区等々力8-15-1 交通アクセス |
||
お問合わせ先 | 東京都市大学総合研究所事務室 TEL:03-5706-3111 FAX:03-5706-3786 |
■プログラム
13:00 | 開催の挨拶 | 東京都市大学 学長 中村 英夫 |
13:05 | 『次世代LSIに向けた新機能シリコン系ナノ電子・光・スピンデバイスの創出』プロジェクト進捗の概要 | 総合研究所シリコンナノ科学研究センター長 丸泉 琢也 |
13:20 | 招待講演 『Geトランジスタ研究のおもしろさ』 | 東京大学大学院工学系研究科 教授 鳥海 明氏 |
14:00 | 招待講演 『理論シミュレーションによる物性予測 -先端デバイス材料を例に- 』 | 千葉大学大学院理学研究科 教授 中山 隆史氏 |
14:40 | 休 憩 | |
15:00 | 招待講演 『LSIと光』 | 日本電気株式会社 グリーンイノベーション研究所 主席研究員 大橋 啓之氏 |
15:40 | 最近の研究状況報告 ・超高速電子デバイスの研究状況 総合研究所シリコンナノ科学研究センター 白木 靖寛 ・シリコン系光デバイスの研究状況 総合研究所シリコンナノ科学研究センター 徐 学俊 ・先端計測技術の研究状況 総合研究所シリコンナノ科学研究センター 野平 博司 ・スピンデバイスの研究状況 総合研究所シリコンナノ科学研究センター 星 裕介 ・材料デバイスシミュレーションの研究状況 総合研究所シリコンナノ科学研究センター 瀬戸 謙修 |
|
16:30 | 研究成果ポスター発表(総合研究所多目的室) 挨 拶 総合研究所 所長 高木 研一 |
|
18:30 | 閉 会 |
■関連リンク
・東京都市大学 総合研究所 http://www.arl.tcu.ac.jp/