メニュー 閉じる

学生の国内発表 (8~9月)

学生の国内発表リストです。電気電子工学科、電気電子工学専攻は、学生の対外発表を支援しています。

発表日: 9/20~21
学会名: 電気学会 部門大会 平成24年基礎・材料・共通部門大会
発表場所: 秋田大学 手形キャンパス
発表者: 長坂 勇輔 君 (気体エレクトロニクス研究室 M1)
論文題目: 窒素イオン照射を用いたPTFEの接着力向上-極性基と凹凸による接着力への寄与-
発表種別: ポスター発表(日本語)

発表日: 9/14
学会名: 電気学会 電力・エネルギー部門大会
発表場所: 北海道大学
発表者:  籾井平 君 (気体エレクトロニクス研究室 M1)
論文題目: パルスアークにおける陽極への入熱量と熱流束に及ぼす電流立ち上がり遷移時間の寄与
発表種別: 口頭発表(日本語)

発表日: 9/14
学会名: 電気学会 電力・エネルギー部門大会
発表場所: 北海道大学
発表者:  光安枝里子 さん (気体エレクトロニクス研究室 M1)
論文題目: 金属蒸気混入が及ぼす高温アークの演色性向上とスペクトル制御
発表種別: 口頭発表(日本語)

発表日: 9/13
学会名:第73回応用物理学会学術講演会
発表場所:愛媛大学・松山大学
発表者:  遠藤冴己 君 (量子ナノデバイス研究室(1)  M1) 
論文題目:CMPによるGe層表面の平坦化と
歪みGOI (111) 基板の作製
発表種別: 口頭発表(日本語)

発表日: 9/13
学会名:第73回応用物理学会学術講演会
発表場所: 愛媛大学・松山大学
発表者:  竹内嘉寛 君 (量子・ナノデバイス研究室(1) M1)
論文題目: n-GeへのSbデルタドーピングにおけるSi添加の効果
発表種別: 口頭発表(日本語)

発表日: 9/13
学会名:第73回応用物理学会学術講演会
発表場所:愛媛大学・松山大学
発表者:  荘司雄太郎 君 (量子ナノデバイス研究室(1)  M1)
論文題目: 選択的イオン注入法により歪み制御したSiGe疑似基板上への一軸歪みSiGeチャネル形成
発表種別: 口頭発表(日本語)

発表日: 9/12
学会名: 電気学会 電力・エネルギー部門大会
発表場所: 北海道大学
発表者:  福田裕基 君 (気体エレクトロニクス研究室 M1)
論文題目: シールドガス流量低下が及ぼすアーク径方向の電子密度低下
発表種別: ポスター発表(日本語)

発表日: 9/12
学会名: 電気学会 電力・エネルギー部門大会
発表場所: 北海道大学
発表者:  齋藤勇樹 君 (気体エレクトロニクス研究室 M1)
論文題目: パルスアークにおける電流増加率が及ぼすアーク中心温度の時間変化
発表種別: ポスター発表(日本語)

発表日: 8/30
学会名: DAシンポジウム2012 - システムLSI設計技術とDA -
発表場所: 下呂温泉
発表者:  望月俊啓 君 (量子ナノデバイス研究室(2)  M2)
論文題目: 高位合成前のループタイリングによる性能制約下でのレジスタ数削減
発表種別: 口頭発表(日本語)

発表日: 8/12
学会名: 電気学会 産業応用部門大会
発表場所:千葉工業大学
発表者: 高橋朋来君 (電気機器研究室 モータドライブグループ M2)
論文題目: SRMの高速駆動におけるトルクリ プルを最小にする励磁角の算出
発表種別:ポスター発表(日本語)

発表日: 8/12
学会名: 電気学会 産業応用部門大会
発表場所:千葉工業大学
研究室名:電気機器研究室
発表者: 中田啓太君 (電気機器研究室 システム制御グループ M1)
論文題目: リニアモータ駆動コンテナクレーンの揺動制御
発表種別:ポスター発表(日本語)

Follow me!

PAGE TOP