メニュー 閉じる

ナノエレクトロニクス

研究室概要

研究室の特色

・半導体エレクトロニクスの革新を目指す、量子・ナノデバイスの研究と開発
・コンピュータや携帯電話などに使われる半導体素子の高速化、低消費電力化
・半導体デバイス作製、評価、シミュレーションと多岐にわたる研究環境

総合研究所のナノエレクトロニクス研究センターのページへ
澤野研究室のページへ
FUTURE-PV研究室のページへ
星研究室のページへ

メンバー紹介

教員

氏名 野平 博司
職名 教授
研究分野 ナノ材料・ナノサイエンス/薄膜・表面界面物性/電子・電気材料工学
研究
テーマ
・シリコンの初期酸化過程の解明
・SiO2の価電子帯形成の初期過程の解明
・角度分解X線光電子分光法による高誘電体薄膜/半導体界面の評価
氏名 澤野 憲太郎
職名 教授
研究分野 応用物性・結晶工学
研究
テーマ
シリコン・ゲルマニウム系半導体ヘテロ構造を用いた高速電子デバイス開発

氏名 三谷 祐一郎
職名 教授
研究分野 ナノデバイス信頼性工学/薄膜固体物性
研究
テーマ
劣化メカニズムに基づくナノデバイス高信頼化技術の創成
氏名 石川 亮佑
職名 教授
研究分野 太陽電池、原子層材料
研究
テーマ
半導体工学

氏名 星 裕介
職名 准教授
研究分野 ナノ材料・光工学
研究
テーマ
層状化合物を利用した高効率発光素子開発

氏名 勝本 信吾
職名 特任教授
研究分野 半導体ナノ量子デバイス,量子回路
研究
テーマ
量子ドットによる量子情報処理

進路

主な就職先

キャノン
東芝
デンソー
ローム
パイオニア
村田製作所
小糸製作所
コニカミノルタ
富士ゼロックス
富士通
ルネサステクノロジ
トヨタ自動車
TDK
日立アドバンストシステム
リョービ
ヒロセ電機
リコー
PAGE TOP